ご注文について
特定商取引の表示
ずわいがに・松葉がに
海老
するめいか
紅がに
烏賊
干し魚
組合の概要・事業内容
組合員紹介
TOP
> おいしさの秘密 > 干し魚
キス
カレイ
ハタハタ
とれたての新鮮な魚をわざわざ乾燥させる、なんともぜいたくな保存食。
定番の焼き魚からお造りに、煮魚に、天ぷらにと、調理もいろいろ。
1.市場・セリ
2.調理
内臓を取り出します。
3.洗浄
うろこやはらわたをきれいに取り除きます。
4.塩づけ
適度な塩加減で下味をつけます。
5.洗浄・串刺
不要な汚れを洗い、1匹ずつ素早く丁寧に串に刺します。
6.乾燥
乾燥機で約4~5時間(気候や温度などにより異なる)かけて乾燥します。
7.箱詰め
6.出荷・お客様へ
※カレイ、ハタハタの工程もほぼ同じです。
○冷凍すればいつまでもおいしく食べられます。
今西食品
鍋物にぴったりの新鮮な松葉ガニもご用意いたします。